• 当企業会について
  • お知らせ
  • 年間スケジュール
  • 会員企業
  • 事業計画
  • 活動紹介
  • 関連機関等
  • 運営体制等
  • お問い合わせ

九州自動・カーエレ関連企業

企業会紹介(パンフレット・会員総覧・DB)

大分県自動車関連企業会事務局
〒870-8501 大分市大手町3-1-1
(大分県工業振興課)
TEL 097-506-3274(直通)
FAX 097-506-1753

平成24年度

全体会(自動車関連産業新規参入・取引拡大促進セミナー)の開催

2013年02月14日
大分市

企業会全体会を兼ねて、会員企業及び県内外の企業を対象とした「自動車関連産業新規参入・取引拡大促進セミナー」を開催しています。
H24年度は、基調講演として日本自動車部品工業会顧問の今井英二氏より日本の自動車ビジネスの構造改革についてご講演いただいたほか企業会会員のナカシン(株)より現場改善の取組事例について発表がありました。その後、参加者による交流会を開催しました。

産学連携人材育成事業「自動車工場見学と公開講座バスツアー」の実施

2013年01月18日
中津市

企業会に設置した産学連携研究会で企画した工学系の大学生を対象として、県立工科短期大学校での「公開講座」とダイハツ九州「自動車工場見学会」を実施しました。自動車産業を支える人材育成を目的としたこのバスツアーには、県内の大分大学・日本文理大学と、九州工業大学から12名の学生が参加しました。

工場視察研修の実施

2012年10月22日
山口県防府市 マツダ(株)防府工場

他地域における自動車産業の状況や先進企業の取組等の情報を収集し、自社の企業力向上に役立たせることを目的として自動車部品工場等の視察研修を行っています。H24年度はマツダ防府工場の視察研修を10月22日に実施しました。
研修には会員企業20社 29名が参加し、低燃費普通車「アテンザ」「アクセラ」等の年間生産能力48万台を有する防府工場を視察しました。

韓国との取引可能性調査の実施

2012年08月28日
韓国

日本の自動車メーカーが韓国からの部品調達を増やしている中、会員企業がコスト競争力を確保し、将来に渡りサプライヤーとして成長するには、韓国部品メーカーとの連携等、新たな経営戦略の構築が必要となるため、韓国との取引の可能性について調査・検討を行うため、韓国自動車関連部品メーカー等の視察と意見交換を行いました。
(平成24年8月28日~8月30日)

第1回現場改善セミナー「発想と工夫でつくる安価な自動化 ~からくりを考える~」

2012年07月26日
別府市

日産自動車九州(株)製造技術グループ総括 鈴木大祐氏より、生産現場で使える「からくり」活用の発想を促す講義のほか、福岡県飯塚市の矢崎化工(株)による多様な「からくり」製品展示が行われ、県内外より22社・団体 43名が参加して「からくり」を用いた現場改善の視点・発想を学びました。

定期総会・交流会

2012年06月11日
大分市

会員企業等約160名の参加により、第7回目の定期総会を開催し、平成23年度の事業実施結果、収支決算並びに平成24年度事業計画案、収支予算案の審議を行いました。
開会に際しては、来賓に大分県知事をお招きし、ご祝辞をいただいた他、特別顧問のダイハツ九州(株)代表取締役会長 魚井和樹様と北九州市の松本工業(株) 代表取締役社長松本茂樹様にご講演をいただきました。

プレス金型保全技術者育成基礎講座(実践編)

2012年05月18日
中津市 工科短期大学校

自動車産業をはじめ、県内産業集積を促進するため、ものづくりの基盤となる金型の保全技術者を育成する研修事業が、平成22年度から県工科短期大学校、ダイハツ九州、明星金属工業及び自動車関連企業会の連携のもと開始されました。
24年度は、プレス現場を会場とし、現場における課題発見から解決に向けた研究までを一貫して行う
実践研修を実施し、県内企業の6社7名が受講しました。
開講式には、受講者のほか連携機関各代表や受講企業の管理者が出席しました。

PAGE TOP

Copyright © 2006-2024 大分県自動車関連企業会 All Rights Reserved.